鶴岡八幡宮の太鼓橋はご存知ですか。昔は渡れたので記憶に残っていますが、傾斜がきつく手をつきながら渡っている人が多くいました。私もチャレンジしてみましたが、かなり体力を使って渡った記憶があります。今はすっかり閉じられて渡れなくなっているのは残念です。渡り切った右側に太い立派な木がありますが、これは何の木なんでしょう。この木を見るとお酒のジンを思い出します。香り付けをするジュニパーに似ているからです。
まぁ、その話はさておいて由比ヶ浜から八幡様の境内につながる若宮大路にも季節の頼りが開花しました。当事業所を見学の際にはぜひご覧ください。






駅に近い若宮大路の桜