お問い合わせはLINE登録が便利

三つ折りフライヤーまでの軌跡

三つ折りフライヤー 事業所
2月三つ折りフライヤー

最新:三つ折りフライヤー

クラウドファンディング:キャンプファイヤー用のA4フライヤーの配布が終わり、市内中心に配布用するための物としてA4簡易フライヤーを製作してきました。そしてついに3月に向けて新しい配布用の三つ折りフライヤーが完成しました。今週中には印刷も上がり皆様にお届けできる手配になっております。
今回は利用者の皆様の作品を中心に、当事業所としての理念を念頭にして作り上げています。関係者の方々、これから入所される利用者様にも分かりやすいものとなっています。楽しみにしてお待ちください。

三つ折りフライヤー
2月三つ折りフライヤー

フライヤー製作中の画面

フライヤーなどのデザイン制作はAdobe Illustratorで行います。次は利用者の方々に作ってもらいたいと考えています。デザインを覚えたい人はぜひ通ってきてくださいね。

簡易チラシ

素材が無い中で製作しました。
画像は事業所内の写真だけでしたので、今見るとちょっと地味ですね。

クラウドファンディング用フライヤー

とにかく作って!!
という事でしたので、文章から何から考えて確認してもらってという手順が大変でした。キャッチコピーはすぐ出てきたのですが、メインのイメージがなかなか決まらない。やはり鎌倉なので鶴ヶ丘八幡しかないなと考え、代表の「幸せをあきらめない!」という言葉が出てきたら、それが全てを表している事に気がつき、全体が上手くまとまって完成しました。